師走の恒例行事
ウェブアーカイブサイトで10何年も前の自分のサイトおよび掲示板での振る舞いを一通り読んで布団に潜って静かに叫ぶ。あぁあー!
なななぜこんなヾ(*´∀`*)ノキャッキャしながら周りに迷惑かけまくってるのおぉ。夜中ニヤニヤしながら掲示板に書き込んでるアンタを私はタイムマシンで突撃してビンタしたいよおぁ(つω-`)
・・・なんであんな昔のサイトの中高生の管理人って偉そうなんでしょうね(笑)私だけか。
心の傷から怖いもの見たさの興味に変わるまでが一年くらいなので、アーカイブの確認が毎年の厄落としとか禊みたいになってきてる。ただ年々直視できなくなってきました。えぐる傷がないほどいろいろ持ってかれる。受け止めきれない。。。
まぁ、、また10年たったら今の自分もこんな風に見られるのね。30overの子持ち主婦なのに一向に大人にならないなぁ。もういっか。
そもそも、管理人て言葉ももうあまり聞きませんね(;゚ェ゚;)ネチケとか掲示板とかキリ番とかキリリクとかカキコとかなりきりチャットとか絵茶とかドリー夢小説とか。。。。。夢のある時代でしたよね。すごく楽しかった。
だらだら書いて結局なんの話かと申しますとまたアーク新作でるのでこんなワクワクしてた気持ちを思い出せそうで大変嬉しい。人って結局いろいろ学ばないということ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません