あったー
メキシコいったとき可愛い雑貨屋さんで一目惚れして買ったバッグ。の生地!ネットで見つけたぞうヽ(゚∀゚)ノ並べるとエグい!
オイルクロスっていうんだって。知りませんでした。
■ デジタル大辞泉の解説
オイルクロス 【oilcloth】
綿・ネルなど厚手の布地の表面にエナメルや桐油(とうゆ)を塗った布。模様をつけたものもある。防水性があり、汚れが落ちやすいのでテーブル掛けや床張りに用いる。
元々はオランダのビニールクロスがメキシコに伝わって、メキシコの人たちがテーブルクロスにしたらしい。
なのでデザインは元々はオランダらしいですねー。
欲しかったのは花柄で、色が分からなくて思い切って全部買ってみたけど、1番上の白がいちばん好きです!オレンジドットと組み合わせたら綺麗でした。
上で思い切ったら予算なくなって買えなかったけど動物柄もありました。そっちはメキシコの伝統的な柄だったなあ。今になって欲しくなってきた…:(;゙゚’ω゚’):
さて買ったからには何か作りたいけど手縫いでいけるかな…針折れるだろうな…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません